今日は、長く抱えてきたものに、そっと別れを告げる日でした。
パソコンを買取依頼に行ったり、
スマホの過去のデータなども整理して捨てました。
結構前に行った心の妨げを、色でほどくワーク。
今日、やっと公開できる整理がついたので、
投稿します。
色カードが教えてくれた「妨げになるもの」。
黒、チョコレート、ローズ、タンジェリン、ピンク、プラム。
それは、私の奥に積もった感情の断片。
隠してきた本音。
過去へのしがみつき。
認められたいと願う気持ち。
無理に笑う癖。
優しくあらねばという思い込み。
そして、奥に沈めた悲しみ。
ひとつひとつの色に、ありがとうを言いながら、
クレヨンを紙に走らせました。
黒いカーテンを開け、光を迎え入れ、
チョコレート色の重い石を土に返し、
ローズの花びらを風に放つ。
タンジェリン色のバルーンを空へ手放し、
ピンクの布を脱ぎ、
プラム色のしずくを湖に落とす。
クレヨンの色は混ざり、溶け、
形を持たないまま、私の中の感情をほどいていく。
描き終わった紙の上にあったのは、
“消えた”色ではなく、
柔らかくなって帰ってきた色たち。
彼らは私を妨げる存在ではなく、
ただ「もういいよ」と伝えるために現れていたのかもしれません。
手放した分だけ、胸の奥にあたたかい空間が生まれました。
そこには、新しい色が入る余白があります。
今日は色に別れを告げ、
そして色と再会した日でした。


-関連記事-
🌱 「サキリスの感性記録帖 by SAKI」
スターありがとうございます!
読者登録で更新をお待ちいただけたら
うれしいです^^
はてなブログで読者になる