こんばんはorこんにちは! 妹の誕生日が近いということで、急に家族でうなぎ食べに行くことになっていたと聞いて、「あれ!?そうだったけ?」と朝から嬉しいのにバタバタだったサキリスの感性記録帖 by SAKIです。

【写真アートの感性カラーカード】
※「写真アート感性カラーカード」は正式な色とは異なります。あくまでも直感で制作したものですので、色の広がり、カラーアートを自由にお楽しみいただけると幸いです。
バーガンディー|内に秘めた情熱
BURGUNDY Passion
深紅の渦に
静かに沈んでゆく
心はまだ言葉を探している
グラスに映る夜のひかり
それは遠い日の面影か
あるいは未来への約束か
熱を帯びた色彩が
すべてを抱きしめるとき
私はただ、ここに在る
🌹 色のイメージ
-
ワインレッド:情熱的でありながらも、明るすぎず落ち着いた赤。愛、生命力、内なる炎を象徴します。
-
ヒーリング:癒し、安らぎ、心を整えるプロセス。
🍷 まとめると
「バーガンディー・ワインレッド」には、
-
深い赤系の色で心の奥にある情熱を癒す
-
自分を落ち着けながらも内面からの力を引き出す
-
大人の余裕や精神的な安らぎを与える
というヒーリングの力があります。
どんなことでもちゃんと心に灯った想いを大切にしてあげてくださいね。
最近のお買いものとお気に入りたち

最近、なんだか色や気分、実用性がぴったり重なるものと出会いました!
まずは、ずっと使っていたフクロウのキーホルダーが切れそうになってしまって…
新しくムーミンのキーポルダーにチェンジ。金色でちょっと特別感があって、毎日カバンを開けるのが楽しみになった。すごい光沢感です💛
それからハンカチ。
「新しいのが欲しいな」「入れ替えたいな」と思って選んだのは、
白地に赤やオレンジのお花が咲いたムーミンのハンカチと、
赤色に白いミッフィーが映えるチェリー柄のハンカチ。
どっちも見てるだけで気分が上がる!かわいい〜🩷
そして気づけば、またミッフィーに惹かれていた。
白と黒の花柄ポーチのセット。ふんわり可愛いけど、シンプルで長く使えそうでお気に入り。ベージュのミッフィーコスメポーチからこちらに入れ替えです。
さらに小さな天然石たちにもご縁があった。
ローズクォーツは「安らぎと自信」をくれるし、
シトリンは「エネルギーを補う」力があるって聞いて。
セルフ診断でもよく「気が足りない」と出るから、ちょうどいいなと思って選んだ。
珍しいブルーグリーンのフローライトにも惹かれて、浄化の意味もあるらしく、これもなんだか今の気分にぴったり。
こうして並べてみると、
自然と「今の自分に必要なもの」を選んでたんだなぁって思う。
ちょっとしたお買いものだけど、毎日が少し楽しくなる予感。
心が欲していた色やかたちが、
自然にそこへ集まっている。
これはきっと偶然ではなくて、
今の自分を映す、小さなシグナル。
私がよくファッションに取り入れているバーガンディー・ワインレッド
ワンピースのアクセントに細めのベルト!
ウエストのギャザー隠しなども含め、
結構、仕事着にも普段着にも重宝しています。
秋冬はタイツをアクセントにすることも。
ズボンやスカートの裾から深紅がチラリ♪

※画像は写真からのAI作成です。
気力アップに秋冬は
バーガンディー・ワインレッドの力を借りてみよう!
-関連記事-
color3k1.hatenablog.comカテゴリ>感性記録帖 一覧

🌱 「サキリスの感性記録帖 by SAKI」
スターありがとうございます!
読者登録で更新をお待ちいただけたら うれしいです^^
はてなブログで読者になる